

タージ・マハルのマップ
2020年、コロナが始まって本の企画がなくなったあと、時間だけはあったので、 こんな地図や解説を、コツコツ調べながら作っていた。 今見てもなかなか分かりやすいと思うので、ここにアップしておく。 記されている情報は当時調べたものです。


「地球の飲み歩き方 頂店ハイボール」
サントリーと地球の歩き方がコラボしたハイボールのサイトが、いつの間にかオープンしていました! タイトルは「地球の飲み歩き方 頂店ハイボール」です。 ここに約50軒ぶんのお店紹介記事を書かせていただきました。 https://highball.arukikata.co.jp/...


新シリーズ『まっぷるWORLD』イタリア発売
11月30日、昭文社の新しいガイドブックシリーズ『まっぷるWORLD』が発売されました! 第一弾はハワイ、ソウル、台湾、シンガポール、イタリアです。 このうちの「イタリア」の編集をお手伝いさせていただきました。 おもな掲載都市は、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ。...


『ことりっぷサウジアラビア』発売中!
先日(10月19日)、昭文社から『ことりっぷサウジアラビア』が発売されました! 日本の大手出版社から単独のガイドブックとしては、初めてと思われます。 『ことりっぷサウジアラビア』 https://shop.co-trip.jp/products/isbn9784398156...
最近のお仕事(2022年前半)
最近ずっと放置していたこのサイト・・・。このブログのリンクも消えてしまっていたけれど、また少しずついろいろ考えていることなどをアップしていこうと思います。 今回は備忘録的に最近のお仕事をご紹介 【ことりっぷの記事】 ほっくり、ねっとり、自然な甘さがたまらない。こだわりのさつ...


鎌倉のアジサイ
先日、箱根に行く途中で鎌倉に寄ってきた。 この季節に鎌倉といえば、アジサイを見ない手はない。 アジサイが美しい寺はたくさんあるようだったが、とりあえず有名な明月院と長谷寺を訪れた。 その種類の豊富さ、繊細なグラデーション、優美な形。...


映画『マニカルニカ ジャーンシーの女王』とその舞台
2019年に公開された映画『マニカルニカ ジャーンシーの女王』は、インド大反乱でイギリスに抵抗し、「インドのジャンヌ・ダルク」と呼ばれる歴史上のヒロイン、ラクシュミー・バーイーを描いた作品。日本での公開は2020年。 1828年、バラナシで僧侶の子として生まれたラクシュミー...
コロナ関連給付・融資サポートサービス(出版・編集事業者向け)
知り合いの編集プロダクションの社長さんから、「出版・編集事業者向けのコロナ関連給付・融資サポートを始めました」というお知らせが来ました。 「今回早めに動いたので、あと1年は全く仕事がなくても会社を維持できる」 この方が1ヵ月ほど前、こうおっしゃっていたのが印象的で、「すご...


エジプトの遺跡や宗教建築に入ってみよう!
https://gigazine.net/news/20200426-free-virtual-tour-egyptian-heritage-sites/ ちょっと前に見た記事だけど、旅気分に浸れて楽しかったのでご紹介。...
2019~20年のお仕事
昨年から今年にかけてやらせていただいたお仕事を、メモとして記しています 【紙媒体】 実業之日本社『ローカル路線バスベストルート100』編集 朝日新聞出版局『&トラベル台湾2019』取材・執筆 京成バスのパンフレット『FUN BOARDING』取材・執筆...